みなさん、こんにちは。イヤホン大好きまついちです。
今回は、有線イヤホンを選ぶメリット【マニア編】について説明します。
なお、下記で扱う“有線イヤホン”に関しましては二万円以上を基準に書いていますので、ご理解よろしくお願いします。
下記をご覧になるあなたは、おそらくある程度イヤホンが、お好きで知識も豊富だと思われますので、専門用語が入るかもしれませんm(_ _)m
分かりにくい専門用語については、また別の記事で説明しようと思います。
一応ですが、ワイヤレスイヤホンを否定したい訳では、ありませんので、よろしくお願いします。
それでは、説明に入ります。
【マニア編】有線イヤホンを選ぶメリット
ワイヤレスより有線。これは、おそらくオーオタ界の中では、常識なのではないでしょうか。
本当に、音を楽しむなら、有線イヤホン一択です。
ワイヤレスイヤホンも著しい進化を遂げ、トレンド中のトレンドではありますが、やはり有線にはかなわない。そう、お思いの方は多いですよね。
というのも、
- 音質がいい
- リケーブル
- ドライバーやユニットの多様さ
- shure掛け可能
- プレイヤーの選択肢の幅
などなど、、軽く代表的な例を挙げただけでも、こんなに差がつきます。
有線イヤホンは音がワイヤレスとは比にならないほど良い
もはや、当たり前のことですよね(´ー`)。有線から、ワイヤレスに切り替えた時に聴く音質の悪さには、かなり絶望します。
というのも、ワイヤレスには、多くのユニットや、ドライバーを配置することが難しいです。
BAは超貴重。ほとんどダイナミックです。
しかも、リケーブルは当たり前に不可能。音で遊べません。
ケーブルがなければ、プレイヤーの選択肢も狭まります。
と、残念ながらワイヤレスは、音に関しては悪いことしかありません。
僕の基準としては、2万以上のもので、音質にこだわりたいというのなら、ワイヤレスを選ぶというのは論外ですね。
やっぱりshure掛けしたい
イヤホン好きとしては、やっぱりshure掛けしたくなりませんか?
これは、僕だけでしょうか( ˙-˙ )
街で、shure掛けしている人とすれ違うと、思わずどこのメーカーか、確認してしまう眼になってしまいました。
「ちょっとこの人、イヤホン知ってるな。」
と、上から目線で見てしまいがちですが、仲間意識を抱いてしまいます。
Campfire Audioを見つけた時は大興奮ですね。
話が大きくそれてしまいましたが、shure掛けするメリットは、
かっこいいだけでなく、装着感がすばらしいですよね。
耳にピタッとハマる感覚。ホールドされる感覚。
完全に音楽の世界に浸らせてくれます。
結論
音楽重視を有線するなら有線イヤホン一択
これにつきます。
この時代、流行のなか、わざわざ有線イヤホンを選ぶ方は、レアですよね。
音楽への愛が伺えます。音楽は、生活の一部で、人生の一部でもあります。
そんな、人生の一部を少しでも豊かに、楽しめるモノにできるように、有線イヤホンという選択はすばらしいことだと思います。
もっとも、有線イヤホンもワイヤレスイヤホンも両方所持することができれば最高なんですけどね( ̄∀ ̄)
ここまで、見てくださり、ありがとうございました。
何か、ご指摘等ございましたら、気軽にコメントください。それでは。