ガジェット パソコン

【win・mac対応】PCの音質を向上させる無料アプリを解説【EQ】

PCの音質を向上させる無料アプリを解説

みなさん、こんにちは。イヤホン大好きまついちです。

今回は「【win・mac対応】PCの音質を向上させる無料アプリを解説【EQ】」という内容でお送りします。

今回は初心者に向けてわかりやすく1から解説していきたいと思います。

今まで機械に触れたことがない方でも、このサイトの指示通りパソコンを動かすだけで、音質を向上させてみせます。

はじめに

悩んでいる人
EQってなんのことだろう?

「EQ」という単語を初めて聞いた方も多いのではないでしょうか。

EQ(イーキュー)とは

「Equalizer(イコライザー)」の略で

簡単に言うと、音を変えるアプリです。

(詳しくは違うが、ここでは、そんなニュアンスで覚えておけばOK)

参考記事【音楽鑑賞】イコライザー(EQ)とは何か、簡単に解説します。【10秒で分かる】

みなさん、こんにちは。イヤホン大好きまついちです。 今回は「【音楽鑑賞】イコライザー(EQ)とは何か、簡単に解説します。」という内容でお送りします。 【音楽鑑賞】イコライザー(EQ)とは何か、簡単に解 ...

続きを見る

この、「EQ」を利用して、自分のパソコンの音質を最高にしちゃおう!!っていうわけです。

もちろん、無料でインストールできます。

まついち
有料だったら絶対やらないw

そして、このEQは音楽(ストリーミング)はもちろん、YouTube,Netflix,Abema等、全ての音に適用できます。

映画やドラマを観るときにも最強の音環境を作れるというわけです。

前置きはここまでにして、解説に入ります。

WIndowsとmacではやり方が違うのでそれぞれ解説します。

Windows

手順① Equalizer APO をインストール

まず、はじめに、「Equalizer APO」をパソコンにインストールします。

Googleで「イコライザー apo」と検索し、一番上にでてきたサイトをクリックします。

イコライザー apo

クリックすると、下のような画面に移動します。

画面

このような画面に移動したら、

上の方のダウンロードというボタンをクリックします。

(多分、下のボタンでも大丈夫です。)

手順② Equalizer APO を開く

ダウンロードが完了したら、スタートメニューから「Equalizer APO 1.2.1」 というファイルを開き、

その中にある、「Configuration Editor」を起動します。

Configuration Editor

すると、下のような画面が出てきます。

デバイスにチェック

イコライザーを適用させたいデバイスにチェックをいれます。

ここでは、スピーカー、ヘッドフォンともにチェックをいれます。

そして、okを押して次に進みます。

Graphic EQ

すると、このような画面が出てきます。

少し上図と、内容が異なりますが、コレに似た画面がでていればOKです。

ここで、いじるのが、3の「Graphic EQ」という部分です。

1と2は一切いじらなくてOKです。

では、いよいよ音を変化する作業に入ります。

手順③ 周波数を入力する

まず、はじめに「Graphic EQ」の下の部分に書いてある「31-band」にチェックをいれます。

そして、その横には何やら平行線と丸が並んでいます。

これが周波数です。

20から20kまでが範囲で、低音から高音を担っています。(20kに近づくほど高音)

この周波数を動かして、最高の音質を作ります。

悩んでいる人
なんか難しそう…

大丈夫です。

このサイトの真似をしてください。

簡単です。

では、引き続き解説していきます。

周波数を操作

この水平線と丸の右側に表があります。

この数値を変更することで周波数を操作することができます。

20〜20kまで手作業でキーボードで入力していきます。

下表のマネをして入力してください。

番号周波数数値
1201
2252
331.53
4404
5505
6636
7807
81008
91259
101608
112008
122507
133157
144006
155006
166306
178005
181k5
191.25k6
201.6k6
212k7
222.5k6
233.15k5
244k4
255k6
266.3k8
278k11
2810k10
2912.5k9
3016k8
3120k6


参照(
https://peing.net/ja/q/e790f4f2-80b0-49bc-aceb-5402a95f106d

下図のようになれば正解です。
お疲れ様でした。

WindowsのEQの設定

これでWindowsのEQの設定は完了です。

もう、最高の音質になっています。

ぜひ、音楽を聴いてみましょう。

元の音との違いがわからない方は「Graphic EQ」の左の方にある、電源マークを押せばEQをオフにすることができます。

また、保存したいときは、表下にある「import」ボタンを押せばOKです。

そして、このページを閉じても、EQは反映されます。

邪魔なときは、ページを消しても問題ないです。

では、次にmacの方を解説します。

mac

 手順① eqMacをインストール

まず、はじめに「eqMac」をインストールします。

Googleで「eqMac」 と検索し、一番はじめに出てくるのをクリックします。

eqMac

すると、下図のような画面が現れます。

ダウンロード

緑色のダウンロードというボタンを押します。

これで、「eqMac」のインストールは完了です。

手順② eqMacを開き周波数を入力する

次にeqMacを開きます。

すると、このような画面が出てきます。

周波数をいじります

Volumeが若干異なるかもしれませんがこの画面のようになればOKです。

次に周波数をいじります。

macでは、32〜16kの合計10個のバーを操作することができます。

(周波数についてはwindows編で解説しています)

バーの部分をマウスホイールで動かして数値を動かします。

10個のバーを操作

上記のような数値に設定すれば完了です。

eqMacを起動している間であればEQが適応されます。

ぜひ、音楽を聴いてみましょう!

右上のプラスボタンでプリセットに追加しておきましょう。

このアプリの面白いところが、他にもたくさんのプリセットが入っていて、曲のジャンルごとに好きなEQをかけることができます。

いろいろいじって試してみてください。

新たな音楽環境をお楽しみください。

 番外編:EQを外した方がいい場面

ここまで、EQの設定方法について長々と書いてきましたが、

実はEQを適用しない方が良い場面があります。

それは、”元の音”を聞きたいという時です。

悩んでいる人

EQはあくまでも、”元の音”に色つけをするアプリです。

そのため、オンラインライブなどでEQをオンにしてしまうと、"本当のライブ音源”ではなく、”EQで色つけされたライブ音源”になってしまいます。

発売された曲を初めて聴く時など、元の音を大事にしたい場面ではEQをオフにすることをおすすめします。

「何度も聴いた曲をより楽しく聴きたい!」

そんな時にEQは大活躍します。

終わりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【win・mac対応】PCの音質を向上させる無料アプリを解説【EQ】」という内容でお送りしました。

ここまで見ていただきありがとうございます。

WInが31bandに対し、Macが10bandしかないのは、個人的に気になる箇所ではありますが、それでも、もとの音よりかは良い雰囲気で音楽を楽しめるのではないでしょうか。

あなたの音楽ライフに「EQ」という選択肢が増えたらそれはそれは、嬉しいです。

僕のサイトでは、さまざまなイヤホンを紹介しているので是非ご覧ください。

それでは。

-ガジェット, パソコン
-, ,